雷を英語でいうと?


突然ですが、何を言っているんだ?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

サンダーだろ?

雷はサンダーだろ?でもなにかおかしい・・・

うん、私もそう思います。

幼児並みの表現で書いてみれば「ピカッ、ゴロゴロゴロ〜〜」っていうヤツですね。

でも、まぁまずは英英辞典を見てみましょう。

[thunder]
the loud noise that you hear during a storm, usually after a flash of lightning
【ロングマン英英辞典 より】

Thunder is the loud noise that you hear from the sky after a flash of lightning, especially during a storm.
【コウビルド英英辞典 より】

ん?

なんか変ですね。

ざっくり見てみると、まずは「大きな音」とあります。

そして、それはたいてい lightning の後に出てくると・・・。

ということは、thunder は「ゴロゴロゴロ〜〜」の部分でしかないわけで、「ピカッ」の部分はどうやら lightning っぽいです。

それでは光った部分は?

では、lightning を英英辞典で見てみましょう

[lightning]
a powerful flash of light in the sky caused by electricity and usually followed by thunder
【ロングマン英英辞典 より】

Lightning is the very bright flashes of light in the sky that happen during thunderstorms.
【コウビルド英英辞典 より】

なるほど、これは確かに光る部分のことで、大抵は thunder がその後に来るのですね。やはりこれは「ピカッ」の部分です。

この「ピカッ」の部分は、いわゆる雷光とか稲妻っていうところですね。
そして「ゴロゴロゴロ」の部分は雷鳴です。

ということで、日本語でいう雷は thunder + lightning ということになりそうです。

冬の稲妻

あれ?ということは、アリスが「冬の稲妻」で「You’re rolling thunder」と歌っていましたね。

rolling というのは「強い」とか「立て続けに」といった意味ですが、それはともかく、thunder というのはちょっと違う・・・かな?