単語の綴りとしては1文字しか違わないのに、全然違う意味になってしまう単語を英英辞典で見てみようという新企画(ただの思いつき)です。
まず最初は、タイトルにあるようにdailyとdairyです。
手帳のデイリーはどちら?
こうやって書かれると、いわゆるデイリー手帳なんていうときのデイリーはどっちかわからなくなってしまいませんか?
ま、いつものとおり、とりあえず英英辞典を見てみましょう。
[daily]
happening or done every day
【ロングマン英英辞典 より】
If something happens daily, it happens every day.
【コウビルド英英辞典 より】
毎日起こるような出来事などに対して、形容詞または副詞として使われます(名詞として使われる場合もありますが)。
ですので、1日1ページで書くようなタイプの手帳のデイリーは daily です。
dairy とは?
次、dairyです。
[dairy]
1.a place on a farm where milk is kept and butter and cheese are made
2.a company which sells milk and sometimes makes other things from milk, such as cheese
【ロングマン英英辞典 より】
1.A dairy is a shop or company that sells milk and food made from milk, such as butter, cream, and cheese.
2. Dairy is used to refer to foods such as butter and cheese that are made from milk.
【コウビルド英英辞典 より】
まず、なにかの場所や会社、お店なのですね。
そして、farmとかmilkとかcheeseなんていう単語が並んでいます。
全部、牛に関係ありますね。
そのようなものを売っている場所のことを dairy といいます。
読むときはデリ、デァリィという感じになります。
「酪農の」「乳製品の」という意味です。
dairy products というと酪農製品のことを指します。
日本語でも一文字違うだけで全然違う意味になったりしますよね。
いざとなるとすぐには思いつきませんが・・・。
それより、dairy っていうのは、文字の順番を入れ替えると diary になるんですね。daily じゃなくて dairy の方がアナグラムになっているというのは面白いと思います。