一度、漢検を受けてみて面白かったので次の級に挑戦してみようと思ったのですが、基本的にもう文字を書くことがなくなってしまったせいで四苦八苦しています。
初めて知るようなことも多いのですが、その中でも一番驚いたのが「凹凸」と「凸凹」が違うものだということです。
そもそも、どっちが「とつ」で、どっちが「おう」なのかすらわからないのですが、凸が「とつ」で、凹が「おう」です。
ですので、「おうとつ」というときは「凹凸」のはわかるのです。
で、なんとなく同じ漢字で「でこぼこ」とも読むものだとばかり思っていたのですが、「でこぼこ」は「凸凹」となって前後が入れ替わるんですね。
この機会に、しっかりと覚えておこうと思います。
でも、出てくるのは「レンズ」のときです
ところで、凸とか凹といえばレンズです。
「毎日読む英英辞典」としては、これを英英辞典で見てみるしかありません。
[lens]
a piece of curved glass or plastic which makes things look bigger, smaller, or clearer when you look through it
【ロングマン英英辞典 より】
A lens is a thin curved piece of glass or plastic used in things such as cameras, telescopes, and pairs of glasses. You look through a lens in order to make things look larger, smaller, or clearer.
【コウビルド英英辞典 より】
あと、より身近な感じがするのはカメラのレンズでしょうか。
[lens]
the part of a camera through which the light travels before it reaches the film
【ロングマン英英辞典 より】
travel って出てくるのがちょっと新鮮かもしれません。
ということで、今日は凸凹・・じゃなくて凹凸のお話でした。
↑もうどっちが「でこぼこ」で、どっちが「おうとつ」かわからなくなっている人もいるでしょう(笑)。