星座の語源

星座ってよく考えてみるとすごいですよね。

ただの星の集まりから、人とか動物とかをイメージしてしまうんですから。

都会では数えるほどしか星を見られませんが、ちょっと街を離れれば、また何千年か前はそれこそどこに行っても満天の星だったでしょうから、見ていて飽きなかったのでしょうね。

この星座。

英語では constellation といいます。

英英辞典の説明文を出しておきます。

[constellation]
a group of stars that forms a particular pattern and has a name
【ロングマン英英辞典 より】

A constellation is a group of stars which form a pattern and have aname.
【コウビルド英英辞典 より】

con というのは「集まる」「一緒に」という意味があります。

consist は、「con=共に」「sist=立つ」ということで、「~~からなる」。

conduct は、「con=共に」「duct=導く」で、一緒に行う、行為ということです。

では、constellation は何が集まっているのかというと、もちろん「星」ですよね。

stella は「星」です。

車メーカーのスバルから、その名も「ステラ」という車が出ていますが、まさにこの stella です。

何となく似ているので想像つくかもしれませんが、stella は star の語源でもあります。

時折、街で「ステラおばさんのクッキー」というお店を見かけますが、これもAunt Stella です。

星子おばさんですかね・・・