毎日読む英英辞典 この英文は何のこと?(2025/07/07:第315号)

■□■□■□■□■□
毎日読む英英辞典
第315号:2025/07/07
□■□■□■□■□■

こんにちは、タケゾーです。
さぁ、早速今回の英文にいきましょう!

この説明文は何について書かれたものでしょう。

the whole system of rules that people in a particular country or area must obey
【ロングマン英英辞典より】

答えはこのメルマガの少し下の方にあります。




さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・規則のシステム全体
・特定の国または地域の人々が従わなければならない

おわかりですか?

それでは、コウビルド英英辞典を見てみましょう。

The law is a system of rules that a society or government develops in order to deal with crime, business agreements, and social relationships. You can also use the law to refer to the people who work in this system.
【コウビルド英英辞典より】

ということで、law(法律)のことです。

もちろん「憲法」も見たくなりますよね?

それではまた明日。

◆◆◆◆◆ 編集後記

早くも電気代が心配

======================
転載等はご遠慮ください。ご理解いただいてありがとうございます。
copyright 2024-2025 Take-Zo

購読解除はこちらからご自身でお願いいたします。
https://www.mag2.com/m/0001697757

Threads はこちら
https://www.threads.net/@e2dictakezo