ベリーの仲間にはいろいろありますが、ブルーベリーは青いベリー、ラズベリーは赤いベリー(ラズはラテン語のruber(赤)が語源らしい)ということで、じゃあストロベリーのストロってなんだ?と思いませんか?
わらの straw と同じなので、もしかしてこれか?とも思うのですが・・・。
実は、ストロベリーの straw は別にわらとは関係なくて、「あちこち撒き散らかす」という意味の古語と関係があるのではないかという説があるそうです。
あちこちに果実ができるってことなのかもしれませんね。
ということで、英英辞典でいろいろなベリーを見てみましょう。まずはベリーそのものから。
[berry]
a small soft fruit with small seeds
【ロングマン英英辞典 より】
Berries are small, round fruit that grow on a bush or a tree. Some berries are edible, for example blackberries and raspberries.
【コウビルド英英辞典 より】
ブラックベリーというのもあるのですね。
[blackberry]
a small black or purple berry from a bush that has thorns
【ロングマン英英辞典 より】
A blackberry is a small, soft black or dark purple fruit.
【コウビルド英英辞典 より】
クロイチゴと呼ばれるそうです。
たぶんブルーベリーやラズベリーも同じような説明文なのでしょうから、ここでは省きますね。
で、berry の仲間には gooseberry というのもあるようです。説明文はあまり変わり映えしませんが。
[gooseberry]
a small round green fruit that grows on a bush and has a sour taste
【ロングマン英英辞典 より】
A gooseberry is a small green fruit that has a sharp taste and is covered with tiny hairs.
【コウビルド英英辞典 より】
グズベリといって、レモンのような酸味のある果実だそうです。
関係ありませんが、アイスを売っているサーティーワンにあった「ベリーベリーストロベリー」はおいしかったです。
もう何年もアイスを食べていませんが、まだあるのかな?