「ここはどこ?私は誰?」の第2回はこれです。
相変わらず長い文章ですが、場所のことなのか、人のことなのか、考えながら挑戦してみてください。
the main character in the stories by Sir Arthur Conan Doyle. He is very clever and he always notices very small details and then uses them to guess what has happened. He is known for wearing a deerstalker (=a type of hat), smoking a pipe, and playing the violin. People often think he uses the phrase ‘Elementary, my dear Watson’ when he is explaining to his friend, Dr Watson, how easy it is to understand something. In fact, this phrase does not appear in any of the stories. Nevertheless, people sometimes use it to emphasize how simple a solution to a problem is.
【ロングマン英英辞典より】
前半で目立つ単語を拾ってみると・・・
・Arthur Conan Doyleの小説のメインキャラ
・とても賢くて細かなことに気がついて、推理する
・deerstalkerを身につけてパイプでタバコを吸い、バイオリンを弾く
まぁここまで読めばおわかりですよね。
これは、コナン君が大好きなSherlock Holmes(シャーロック・ホームズ)のことです。
deerstalkerというのは何かというと、a type of hatと補足があるように「帽子」です。
ホームズの帽子ってイメージできますか?
あれ、鹿撃ち帽というそうで、イギリスで鹿の狩猟の際に、鹿を追い立てる役の人が被っていたそうです。
まさにディアストーカーなのですね。
ただ、ホームズで有名になったせいか、ホームズの帽子ということもあるそうです。