毎日読む英英辞典 この英文は何のこと?(2025/10/23:第393号)

■□■□■□■□■□
毎日読む英英辞典
第393号:2025/10/23
□■□■□■□■□■

こんにちは、タケゾーです。
さぁ、早速今回の英文にいきましょう!
この説明文は何について書かれたものでしょう。

a grey powder made from lime and clay that becomes hard when it is mixed with water and allowed to dry, and that is used in building
【ロングマン英英辞典より】

答えはこのメルマガの少し下の方にあります。




さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・limeとclayでできた灰色の粉末
・固くなる
・水を入れて混ぜて乾かすと
・建物に使われる

おわかりですか?

それでは、コウビルド英英辞典を見てみましょう。

Cement is a grey powder which is mixed with sand and water in order to make concrete.
【コウビルド英英辞典より】

ということで、これはcement(セメント)のことです。

ロングマン英英辞典に出てきたlimeとclayはそのままにしてしまいましたが、この単語ご存知ですか。

clayの方は、クレイアニメといった感じでお馴染みかもしれません。
そう、粘土ですね。

lime はご自身でどうぞ。

それではまた明日。

◆◆◆◆◆ 編集後記
あ〜、ハロウィンか・・・

======================
転載等はご遠慮ください。ご理解いただいてありがとうございます。
copyright 2024-2025 Take-Zo

購読解除はこちらからご自身でお願いいたします。
https://www.mag2.com/m/0001697757

Threads はこちら
https://www.threads.net/@e2dictakezo