毎日読む英英辞典 この英文は何のこと?(2025/03/18:第236号)

■□■□■□■□■□
毎日読む英英辞典
第236号:2025/03/18
□■□■□■□■□■

さぁ、早速今回の英文にいきましょう!

この説明文は何について書かれたものでしょう。

a kind of corn that swells and bursts open when heated, and is usually eaten warm with salt or sugar as a snack
【ロングマン英英辞典より】

答えはこのメルマガの少し下の方にあります。




さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・一種のトウモロコシ
・熱を加えるとふくらんで破裂する
・通常は温めて塩や砂糖と一緒に食べる
・軽食として

おわかりですか?

それでは、コウビルド英英辞典を見てみましょう。

Popcorn is a snack which consists of grains of maize or corn that have been heated until they have burst and become large and light. It can be eaten with salt or sometimes sugar.
【コウビルド英英辞典より】

ということで、popcorn(ポップコーン)です。

昔、ガスコンロにかけるだけでどんどんふくらんでポップコーンができる!というのがありましたが、今でもあるんですかね。

それではまた明日。

◆◆◆◆◆ 編集後記

今は電子レンジか・・・

======================
転載等はご遠慮ください。ご理解いただいてありがとうございます。
copyright 2024-2025 Take-Zo

購読解除はこちらからご自身でお願いいたします。
https://www.mag2.com/m/0001697757

Threads はこちら
https://www.threads.net/@e2dictakezo