毎日読む英英辞典 この英文は何のこと?(2025/11/10:第405号)

■□■□■□■□■□
毎日読む英英辞典
第405号:2025/11/10
□■□■□■□■□■

こんにちは、タケゾーです。

さぁ、早速今回の英文にいきましょう!
この説明文は何について書かれたものでしょう。

a very small green plant that grows in a thick soft furry mass on wet soil, trees, or rocks
【ロングマン英英辞典より】

答えはこのメルマガの少し下の方にあります。





さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・とても小さな緑色の植物
・密集して、やわらかくてふわふわしたかたまりとなって生える
・湿った土の上や、木の表面、岩の上などに

おわかりですか?

それでは、コウビルド英英辞典を見てみましょう。

Moss is a very small soft green plant which grows on damp soil, or on wood or stone.
【コウビルド英英辞典より】

ということで、これは moss(苔・コケ)のことです。

wet soil に苔が生えるのですから、soil は「土」ということですね。

それではまた明日。

◆◆◆◆◆ 編集後記
子供の頃、苔って気持ち悪いと思っていました

======================
転載等はご遠慮ください。ご理解いただいてありがとうございます。
copyright 2024-2025 Take-Zo

購読解除はこちらからご自身でお願いいたします。
https://www.mag2.com/m/0001697757

Threads はこちら
https://www.threads.net/@e2dictakezo