毎日読む英英辞典 この英文は何のこと?(2025/05/14:第277号)

■□■□■□■□■□
毎日読む英英辞典
第277号:2025/05/14
□■□■□■□■□■

さぁ、早速今回の英文にいきましょう!

この説明文は何について書かれたものでしょう。

the highest mountain in the world in the Himalayas, on the border between Tibet and Nepal
【ロングマン英英辞典より】

答えはこのメルマガの少し下の方にあります。




さて、それではいつものようにざっくりと頭から読んでみると・・・

・世界で最も高い山
・チベットとネパールの国境にある

おわかりですか?

それでは、コウビルド英英辞典を見てみましょう。

Mount Everest
【コウビルド英英辞典より】

ということで、エベレスト(Everest)です。

っていうか、コウビルド英英辞典にしては珍しい説明文ですね。

学生時代、ネパールに2週間ほどいたことがあります。
自分の目でヒマラヤを見たかったというのがネパールに行った理由なのですが、本当にいい国でした。
死ぬまでになんとしてでももう一度行ってみたいと思っています。

それではまた明日。

◆◆◆◆◆ 編集後記

でもその頃インターネットはなかった

======================
転載等はご遠慮ください。ご理解いただいてありがとうございます。
copyright 2024-2025 Take-Zo

購読解除はこちらからご自身でお願いいたします。
https://www.mag2.com/m/0001697757

Threads はこちら
https://www.threads.net/@e2dictakezo